ガンプラ > RE
RE/100 89式ベース・ジャバー(ユニコーンVer.)のガンプラレビュー
2020年01月04日(土)
プレミアムバンダイ限定で2019年10月発送分のガンプラ『RE/100 89式ベース・ジャバー(ユニコーンVer.)』を、素組、素組+シール、素組+スミ入れ+部分塗装+シールの3パターンでレビューします。
はじめに
ベース・ジャバーは、劇場映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』で初めて登場した宇宙用のSFSです。
89式の名称は、『機動戦士ガンダムUC』に登場する際に付けられました。
MSの輸送に特化した機体で、非武装。
機体の上下に一機ずつ、二機のMSを搭載する事が可能です。
一機のみ搭載の場合、下部にプロペラントタンクを搭載し、航続距離を延長する事が可能です。
今回レビューするキット『RE/100 89式ベース・ジャバー(ユニコーンVer.)』は、既に発売済みのプレミアムバンダイ限定『RE/100 89式ベース・ジャバー』のカラーバリエーションキットとで、『機動戦士ガンダムUC』登場時のカラーリングが成型色で再現されています。
それでは、さっそくレビューしていきます。
キットの紹介
バンダイ
2019年10月15日発送
3,300円(税込)
--------------------
89式ベース・ジャバー
作戦宙域へ ―
--------------------
『機動戦士ガンダムUC』より、地球連邦軍、ロンド・ベルにて運用された
サブフライトシステム、89式ベース・ジャバーがRE/100シリーズで登場!
1/100スケールMS(別売り)を搭載可能!
搭載推奨キット)
・MG 1/100 ジェガン(店頭販売商品)
…
内容物の紹介
パッケージ
説明書
ランナー
シール
付属品
組み立て開始
本体
プロペラントタンク
付属品
余剰パーツ